以下の記事を削除してよろしいですか?


84 iGブースターに思うこと 担当者 https://youtu.be/y-nxkPbE9hU 2016/08/17(水) 11:19:00 削除
えっと……こちら、掲示板での報告の方が遅くなってしまうという異例の展開でしたが……

モキ製作所MD80Ⅱ専用 二次燃焼促進装置
「iGブースター」ですが、ようやく、動画を公開しました!(右上、リンク)

https://youtu.be/y-nxkPbE9hU

撮影は梅雨の最後の頃の7月1日、その後、従前業務のバタバタなどに巻き込まれてしまい、なんとか……!と、盆前に公開したのですが、これが音声カット版で、ユーザーさんから早速「それはダメでしょう」とご指摘を頂き、音声復活版をようやく(笑)

それで、ここに書き込んでいるのですが……掲示板で、前々から言いたかったのは、そういう「私の苦労」なんかではないのです。

これを、作成された、いで爺さんの「思い」と言いますか……

「作り手の魂は、細部にこそ宿る」ということを実感したと、そういう話です。

いで爺さんからすれば「なんていうことない当然の話」だったのかもしれませんが、装置を薪ストーブ本体にピタッとフィッティングさせるための工夫がありまして……

具体的には、なぜ、4本の脚がネジになっているか、という「答え」なのですが……

実際に手にして、実際に使ってみないと、わからないことでした。使ってみて「ああ、そうか」と思って、改めて説明書きを読むと、最初からそのフィッティングが目的だよ、と、ちゃんと書いてあるのですが、これが、私のような、早とちりというか、なまじ自分が理解力があると思っているような人間には、読めない。

だから「ものづくり」というのは、なにやら頭のよさげな人間のチェックやら検証やらよりも、やっぱり、それを作る現場の人の良心と、想定力というのが、本質なのだなと。

いで爺さんが作られた「iGブースター」は、いで爺さんが、作り手の立場からMD80Ⅱの機体の現物を眺められてその製造現場を想像して

「これは、個体ごとに寸法誤差がミリ単位でありうるな」

……と、ちゃんと、個体差を想定され、それに対応した構造を兼ね備えていたわけです。

チェックする人間が、現場出身の百戦錬磨であれば、その意見も有効でしょうけど、多少お利口な程度の私のような人間の意見など、時に「実際に使う上で大切なこと」を完全に見落としていたりする。視点を変えた見方、や、世の中の素人が感じることの代表、という程度の意味は、あり得るかもしれませんが。

私は「iGブースター」を、この暑い季節に、ユーザーさんの自宅のMD80Ⅱを使わせていただいて(私のMD80「前期型」では「iGブースター」は、そもそも意味をなさない)、「一発勝負」の性能テストを敢行したのですが……

その火をつける以前に、私は、装置の個体差を実際に目の前にして、自分自身の至らなさと、ものづくりにかけてきた、いで爺さんの「良心」の底力を、改めて思って、しばし呆然としたのです。

そして「作り手から、作り手へ」。いで爺さん制作による現物を渡された、名古屋の鉄工所さんの社長は、やはり、ほぼ正確に制作者の意図を見抜き、製品版(量産対応品)に仕上げてくれていました。

そうして、無事に撮影された動画は、もちろん、製品版によるものです。まずは、私が期待した効果「低出力運転時の安定性の向上」は、顕著に出ています。

逆に言えば、また順次公開する「ノーマル編」を見て頂いたら笑ってしまうかもしれまえんが、ノーマルMD80Ⅱでは低出力運転は本当に難しい、ということです。

しかし、開発者や、商品化前の検証テストをご担当いただいた方からすれば、これは、全然「iGブースター」の性能のごく一部しか出ていない、ということであろうと思います。

ポイントは「大量の燠火がある状態での性能」であろうかと思っています。それは、夏の動画撮影では、ユーザーさんの実機をお借りしたテストでは、ちょっと、不可能だったので……(笑)

そのようなわけで、遅れに遅れた動画公開とご報告ですが、自分で作成してみてやっぱり思ったのですが、やっぱり、動画は説得力があります!

世の中に、本当に価値のあるものを送り出したい、広めたい……

ものづくりの本質にも、少しでも貢献できる事業であれば、うれしいなと。

以上、毎度の長文、大変失礼しました~~!

削除用パスワード(投稿時に入力したもの)
キャンセルして戻る